気分転換のために、たまには話がしたい

どうも最近、ビール(350ml) を飲んだ後、次の手作りハイボールの途中で寝てしまう。

「寝てしまう」とわかっているのだから、ブログのために酒をガマンしようかとも思うのだが、家に帰るとやはりどうしても飲みたくなってしまう。「アル中街道」に、既に足を踏み入れているのかもしれない。

というわけで、このブログでの「唯一の話し相手」であるid:wakumasaさんのコメントに返事を書いただけで、ネタさえ決められないまま、当然1文字も書かないまま、また今日も寝てしまった。



 

マイナビニュース「会社で話しかけやすい人の特徴」

25時少し前に目が覚めて、堪りまくったメールマガジンを超ナナメ読みしていたら、おもしろそうな記事が目に留まった。

 

ちょっと仕事に疲れたから一息つくのに誰かと話したい……。そんな時、話しかける相手をあなたはどう選んでいるだろうか。

会社で話しかけやすい人の特徴 -「明るく笑顔」「ヒマそうな人」 | マイナビニュース

 

話し相手にはなれません

上記マイナビニュースのアンケート記事では、「話しかけやすいのはどんな人か」という質問の回答が、見出しとしてまとめられている。

 

どのような人に話しかけやすいですか?

■ 明るくてニコニコ笑顔
■ フランクで話すのが好き
■ 穏やかでのんびり
■ いつも機嫌がいい
■ 聞く姿勢がある
■ 話題が合う
■ 年が近い

会社で話しかけやすい人の特徴 -「明るく笑顔」「ヒマそうな人」 | マイナビニュース より抜粋して引用

まあモノの見事に、私には何ひとつとして当てはまらない。

上3つの「明るくてニコニコ笑顔」「フランクで話すのが好き」「穏やかでのんびり」に至っては、私自身が思う私の特徴とは真逆過ぎて、もはや笑うしかない。

ことほどさように、今の会社で(仕事以外のことで)話しかけられることは、ほとんどない。

下2つの「話題が合う」「年が近い」でさえ、そもそも仕事以外の会話はほとんどしないので、当てはまる人がいるかどうかさえわからない。

数年にひとりの割合で、奇跡的に気が合う人もいるが、そういう人に限ってすぐにいなくなってしまう。今の会社でも、唯一相談相手になってくれる1歳年上の人がいたのだが、最近、本人が不本意な形で退社してしまった。

しょせん私と気が合うような人は、私と同様に、組織には馴染めないのだろう。

 

話をしながら仕事はできない

というか、会社で、仕事以外の会話をする必要がどれほどあるのだろうか。

例えば、それなりの規模の会社には概ね用意されている「休憩スペース」などで、5分から10分程度、話すぶんにはいいだろう。

『他人とコミュニケーションをとる』ことで集中力が高まる」という考え方もあって概ね同意はするので、会話を一切するな、と言いたいわけではない。

問題は、「休憩」と「仕事」の境目をきちんと分けられない人間が少なからずいる、ということだ。

昼休みはとうに終わっているのに、今さっき食べてきたカレーライスやハンバーグの話で盛りあがっている連中を遠巻きにして見ていると、「こいつらはメシを食いに会社に来ているのか?」と私などは思ってしまうのである。

 

とは言うものの、人との会話による気分転換は大事

いかん。つい、また他人を批判してしまった。他人は他人、自分は自分。

 

黙々と仕事をこなすのも大事だが、たまには人と話して気分転換するのも大事なこと。

会社で話しかけやすい人の特徴 -「明るく笑顔」「ヒマそうな人」 | マイナビニュース

と、マイナビニュースの記事にもあるように、確かに気分転換は大事だ。

上述のとおり、「話しかけにくさ」の権化のような私ではあるが、会話はキライではないのである。

その昔、喫煙者だった頃、外勤先の喫煙所でその会社の部長さんと会話したりする時間は、とても貴重だった。

そんなことをふと思い出して、「オレはこれでいいんだ」と頑なになるのではなく、「少しでも話しかけられやすい人間になろう」と殊勝に思う、48歳の秋である。