今年(2015年)も健康診断に行ってきた



 

毎年恒例の

現在の会社に転職してから、7回目の健康診断。

このブログで、健康診断についてもう5回ぐらい書いてるかと思ってたら、今回でまだ3回目だった。

そうか、ブログを実質的に書き始めたのは2013年からだった。 毎日書いていると、すっかり昔から書いてたような気になっていたが、たった2年か。

というわけで、毎年11月第1土曜日恒例、大人気(ウソ)の健康診断ネタでございます。

 

消えていた駐車場

昨日、ひさしぶりに長時間(約12時間)オートバイに乗って身体の節々が痛かったので横着してクルマで行ったら、なんと川崎テックセンター・地下駐車場の「時間貸」がなくなっていた。

聞いてねえよ・・・

去年・一昨年は徒歩で来ていたのだが、それ以前は何度かクルマで来て、地下駐車場に駐めていたのだ。
駐車券を発券する端末に「時間貸はなくなりました」という張り紙があって初めて気づいたのだが、かと言って「入場バー」は降りたまんまだしUターンするスペースもないし、しょうがないので入口の長い長いスロープをバックで上がった。

なんなんだよ ヽ(`Д´)ノ

ま、クルマで来る方が悪いっちゃあ悪いんだけど、契約車が増えたからなんだろうけど、なんで全部なくしちゃうかなあ・・・

 

ようやくアルファメディック・クリニックへ

近所の路地を探し回ってようやくクルマを駐め、先へ急ぐ。早めに家を出ておいて良かった。

東芝があんなことになっても、この佇まいは変わらない。左側が「川崎東芝ビル」、右が「川崎テックセンター」。
f:id:ToshUeno:20151107081001j:plain

例年は人っ子ひとりいないのに、今日はソリッドスクエア方面から人がワラワラ(ってほどではないけど)出てきた。f:id:ToshUeno:20151107081109j:plain

なるべく人を写さないように待とうと思ったが、次々と人がやってくるので(※写真に写っているのはひとりだが、背後に数人いる)、めんどくさくなってそのまま撮った。
f:id:ToshUeno:20151107081157j:plain

去年は「空き家状態」だったこの場所は、「LunchBox by 楽しいおかず」なる弁当屋?になっていた。f:id:ToshUeno:20151107081225j:plain
去年は何も無くて寂しかったが、今年は店があって良かった。

ご覧のとおり土曜日は休みだし、平日は来ないし、ここに何があろうが無かろうが私には何の関係もないのだが、「ああ、平日はここも人で賑わっているんだろうなあ」と思えることが、何か楽しいのだ。

地下にクルマを駐められれば午前8時前には到着できていたのに、予約時間の15分前、午前8時15分にやっと到着。

まいど御用達、「アルファメディック・クリニック」。
f:id:ToshUeno:20151107081344j:plain
写真を見て気づいたのだが、入口前に丸椅子が並べてある。

ということは、ここに人が座らなければならないほど、平日は混み合うのだろうか。ここ数年、土曜日も空いてる感があまりないので来年は平日に来ようかとも思ったが、人が溢れるほど混むのなら、やっぱりやめておこう。

 

受付の女性に惚れる

「消えていた駐車場」に加えて、変わっていたことがもうひとつ。
受付に「番号札をお取りください」システムが導入されていた。f:id:ToshUeno:20151106081518j:plainまったく気づかずに例年どおり先客の横に並んだら、「番号札をお取りください」と促された。こういうのって、なんかちょっと恥ずかしい。システムを変えたんなら、「健康診断のご案内」通知に書いといてよ。ま、毎年おんなじこと書いてあるから読んでないんだけど。

番号札制度が導入されたのに、逆に今回が受付で一番待たされた。10分ぐらい待っただろうか。

受付で、「『直腸診』を受診するかどうか」毎回聞かれるのだが、アレをやられると(※以下自粛)。なので、わかりやすいように両手をクロスして“×”を示しながら「受けません」と言ったら、受付の女性が「ナシで」「わかりました」と返すとき、同じように両手をクロスさせながら、ニコッと笑った。

こういう所にいる女性は大概事務的で愛想がないものだが、この女性は、ノリのいい、にこやかな、とても感じのいい人だった。惚れてまうやろぉ・・・ 古いか。

 

肝心の健康診断そのものは

健康診断の記事なのに、健康診断そのものを具体的に書けないのは歯がゆいのだが、今年はなんと、診察自体は約1時間で終わった。

ここ▼を見ると、「所要時間:約3~4時間」とあるのに。

おっさんな年齢になり、「フルコース受診」になってから、最短時間である。
今年は、各受診項目の間の待ち時間がほとんどなかった。各担当者が、何やらディスプレイを見ながら「次は何を受診できるか」を確認しているようだった。

おそらくは、待ち時間を減らすために常にシステムを改善しているのだろう。
すばらしい。

いちばん最後の、医師による「講評」もさほど待ち時間なしで聞けて、午前9時45分にはすべてのメニューが終了。f:id:ToshUeno:20151107093651j:plain
最初の受付から最後まで、わずか1時間30分で終えたことになる。早い!

あまりに早く終わりすぎて、レストランの開店時間まで15分待った。
で、今年のメニュー。f:id:ToshUeno:20151107095923j:plain

例年どおり窓際の席を無事確保し、ビルの狭間から教習所(KANTOモータースクール)の練習風景を眺めながら、約27時間ぶりの食事を楽しむ。f:id:ToshUeno:20151107095948j:plain

この写真をLINEでかみさんに送ったら、「精進料理か」とツッコミが入った。f:id:ToshUeno:20151107100142j:plain確かにぱっと見は地味だが、「初老」をとうに過ぎた私にはこれぐらいがちょうど良い。

大変おいしゅうございました。f:id:ToshUeno:20151107101501j:plain今年は、嫌いな大葉も、普段一切食べない果物も皮ごと完食してやったぜ。
なぜって、繊維質を摂った方が、バリウムの染みついた(※以下自粛)。