ラジカセがいつもそばにあった頃(1):エアチェック(死語)とカセットテープ

「現実はいつも殺伐としている、

昔をふり返るばかりがいいことではないけれど」と、昔さださんが東大寺のコンサートで言っていた。

できる限り「いま現在」のことを書きたいのだけれど、イチ個人の極マイナーブログとは言え、リアルタイムの話題であまりいい加減なことは書けない。「ホントに○○は××なのか?」チクイチ確認しようとすると、けっこう手間と時間がかかる。

が、昔のことなら多少テキトーに書いても「ま、『記憶違い』ということで・・・」「いちおう検索したんだけど情報がヒットしなくて・・・」みたいなテキトーな言い訳で大目に見てもらえそうなので、また新たな「昔をふり返る」シリーズを始める。

 

昭和40年男

「昭和40年男」という雑誌がある。

超一流バイク雑誌「風まかせ」で有名な「(株)クレタパブリッシング」が出版している、ざっくり言うと

  • ガキの頃(70~80年代)の、自分も日本もイキイキしてた頃をふり返って、殺伐とした現実に対処するための活力にしよう

的な雑誌である。

私は昭和40年生まれではないが、ほぼ同世代であるので「Vol.10:2011年12月号(WALKMAN2が表紙の号)」から、興味がある号はずっと愛読している。

 

ラジカセの時代

「昭和40年男」の最新号(Vol.30:2015年3月号)は、ラジカセ特集である。

とても楽しみにしながら、いつもどおりiPad用にデジタル版を購入したが、正直に言って特集(メイン)の内容自体は期待外れだった。

ラジカセの“メインストリーマー”であったSONYの機種がたったの見開き4ページ、うち最初の2ページが1台のモノラル機(CF-1980II)。それ例外に掲載されていた機種も「ZILLBA’P」と「Metal365」以外は、うーん・・・ちょっと的外れじゃねえかなあ・・・ってカンジのヤツばかり。「もっと他にもいい“マシン”がいっぱいあったのになあ・・・」と思った。

なにより残念なのは、当時私が愛して止まなかったマシン、まさに「愛機」がカケラも載っていなかったこと。「1979年=あのウォークマン初号機が誕生した年」に発売されたエポックメイキングなマシンであるにもかかわらず。

http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1970/img/img_cfs-d7.jpg

わかってねえなあ・・・

ま、その愛機については、ここで書くのはちょっともったいないので、また別の記事で。

 

カセットテープとエアチェックの青春

当該雑誌に載っていたラジカセは、パイオニアの「ランナウエイ」以外はいまいち私の「懐かしさ琴線」には触れなかったが、「カセットテープ特集=魅惑のカセットテープたち」は良かった。懐かしいメーカー/ブランドのカセットテープがたくさん掲載されていた。

雑誌の記事を載せることは当然できないので、代わりに当時エアチェック(死語)したオリジナルテープ(死語)のうち、思い出の“高級”カセットテープを掲載する。

SONY DUAD(デュアド)

f:id:ToshUeno:20150425181640j:plain
なぜ46分テープかというと、60分は高くて当時の自分の小遣いでは買えなかったから(笑)。当該雑誌には「60分=¥800」とあったが、もっと高かったんじゃないかなぁ・・・

「DATE:55.4」は昭和表記。ちなみに当時は、西暦で年号を言ったり書いたりすることはほとんどなかった。f:id:ToshUeno:20150425181826j:plain

A面(死語):さだまさし- さだまさし - 中島みゆき - 山下達郎 - 谷村新司
B面(死語):松山千春 - トワ・エ・モア - 高田みづえ - 鹿取洋子 - 長渕剛 - さだまさし
(※敬称略)

さださんで始まり、さださんで終わる(笑)。「ミュージック」がなぜかドイツ語表記だったり、ライブラリ集・“通常シリーズ”の60分テープに対して46分だったので「MINI」とタイトルに付けるセンスが、ワレながら笑える。
この頃はまだ、ただインデックスを書いているだけでジャケットを“装丁”はしてなかった。

TDK MA-R

f:id:ToshUeno:20150425182420j:plain

当該雑誌に記載されていた値段はなんと「60分=¥2,000」!

なぜこんなに高いテープを買ったかというと、エアチェックで作っていたライブラリ集の「20本目記念」だったから(笑)。 後にも先にも、これほどの高級テープを買ったのはこの時だけだった。

ちなみに、私の愛機はメタルテープ非対応だったが、フツーに録音再生できた。まあ、ヘッドには良くなかっただろうけど。

どんなにテープが高級でも、しょせん中味はエアチェック。f:id:ToshUeno:20150425182940j:plain17歳の春。青春だなあ・・・

ジャケット写真。
f:id:ToshUeno:20150425182621j:plain
この人が誰なのかまったく覚えていないが、単純にキレイなのでジャケットに採用(笑)した記憶がある。

今から思えば、FMから流れてくる曲をただ録音して、カセットテープの“装丁”を手作りしていただけなのだが、当時はそれが楽しくてしょうがなかった。

冒頭のさださんの東大寺ライブも、NHKーFMで放送されたヤツをエアチェックして、何度も何度も聞いた(当時、実家にはビデオデッキがなかった)。

ガキの頃、私の部屋にはラジカセがあり、プライベートな時間はラジカセを中心に流れていた。

(つづく)