賃貸マンション暮らしがヒャクパー電気自動車・日産リーフを試す(6):ツーリング往路篇前篇

ヒャクパー電気自動車でツーリングへ

去る2015年5月13日(水)、日産リーフで川崎~会津を往復してきた(約660km)。

「日産リーフでツーリングを」と考えたものの、無理やり取った平日休みは1日しかないので、それほど遠くには行けない。また、今回の主目的はあくまで「電気自動車のテスト」なので、初めての場所に行く気にもなれない。

当初は冬の二輪ツーリングの定番メニューである「伊豆半島一周」を考えたが、伊豆だとそれほど遠出感がないし、当然のことながら日産リーフはハンドリングマシンではないので、西伊豆のグネグネ道も楽しくはないだろう。

というわけで、「行き慣れていて」かつ「遠すぎず近すぎない」ふるさと会津に行くことにした。

 

水曜の朝、ヒャクパーセントで

休みなのにいつもどおりに朝6時に起きて、近くの日産充電スポットへ向かう。

夢のきっちり100%充電(※なかなか100%にはならないのだ)。f:id:ToshUeno:20150513070729j:plain

車内のメーターでもちゃんと100%。f:id:ToshUeno:20150513071005j:plainというわけで朝7時10分、準備万端な日産リーフで北へ向かう。

 

首都高から東北道へ

出発から1時間20分後、58km弱走行でバッテリ残量は70%。場所は東北自動車道・岩槻ICの辺り。f:id:ToshUeno:20150513083110j:plain

同じく東北道、利根川を渡る辺りで、f:id:ToshUeno:20150513085529j:plain

バッテリ残量はちょうど50%。川崎から90km強。f:id:ToshUeno:20150513085538j:plain

 

栃木県「道の駅みかも」で最初の充電

東北道・佐野藤岡ICを下りて、カーナビの「充電スポット検索」でヒットした「道の駅みかも」へ最初の充電に向かう。

ちなみに、カーナビの「充電スポット検索」の情報が古く、わざわざ高速道路を下りなくても、少し先の佐野サービスエリアに充電スタンドが設置されていた。

まだこの時点では、カーナビの情報が古いことに気づかなかった。神奈川日産の担当者さん、ちゃんと更新しといてくださいよ・・・

まあそれは置いといて、カーナビの情報では「『道の駅みかも』の充電スタンドは午前9時から午後6時まで利用可能」とあり、午前9時過ぎに到着したのだが・・・

チェーンが掛かっていて入れない。f:id:ToshUeno:20150513090712j:plain

急速充電器には何かベタベタ貼ってある。f:id:ToshUeno:20150513091326j:plain

「ご利用の前に『道の駅みかも』の事務室で受付けをお願いします」f:id:ToshUeno:20150513091342j:plainめんどくせえなあ・・・でもまあタダだから文句は言えない。

ここ「みかも亭」の開店準備をしてたおばさんに「事務室」とやらの場所を聞いたら、充電したいヤツがいることをダッシュで伝えに行ってくれた。f:id:ToshUeno:20150513091148j:plain親切なおばさん、お気遣いありがとうございました。

事務室からおじさんがやってきて、「受付伝票」に住所(県名と市町村名のみ)・氏名・電話番号を書かされる。f:id:ToshUeno:20150513091828j:plain
さらに、「終わったら受付に言いに来てください」と言われる。めんどくせえなあ・・・でもまあタダだから文句は言えない。

充電を待っている間、既に開店していた方の食堂へ行く。平日午前9時台の食堂は貸切状態。f:id:ToshUeno:20150513092302j:plain

天大根そば定食。800円だったかな?(すみません、記録し忘れました)f:id:ToshUeno:20150513092751j:plain

大根おろしじゃなくて、大根の千切りを蕎麦と混ぜ合わせているのは初めて食べた。調べたら、栃木県佐野市の郷土料理らしい。栃木県なんて、出身地(会津)と現住所(川崎)の中間にあるすごく身近な土地なのに、ぜんぜん知らなかった。いいトシこいてんのに、まだまだ知らないことだらけだねえ・・・閑話休題。

齢47にして初めて食べた大根そばも、揚げたてサクサクの野菜の天ぷらもとてもおいしかったのだが、食堂から充電スタンドの方を見ると、白のアウトランダーPHEVが目に入る。ナニやら順番待ちしているらしい。栃木県で白のアウトランダーPHEVと言えば・・・いつも弊ブログで世話になっているid:wakumasaさんだろうか?

まあとにかく、私は待つのもキライだが誰かを待たせるのはもっとキライなので、せっかくの大根そばも野菜の天ぷらも堪能することもせずにひたすらカキ込み、クルマを駐車場に移動してから事務室に「充電が終わった」旨を言いに行く。

私が出たらすかさず入ってきたこのアウトランダーPHEVは、残念ながらwakumasaさんではなくて、高崎の「わ」ナンバーだった。f:id:ToshUeno:20150513093702j:plain
で、このクルマには30代後半ぐらいの夫婦が乗っていたのだが、あれだけ充電器にデカデカと書いてあるのに、事務室に無断で充電していたらしい。

私が「充電が終わった旨」を事務室(というか売店のレジ)に伝えに行ったついでに「既に次のクルマが充電している」と言ったら、無断で既に充電を始めているこのクルマを見て担当のおばさんが「あらやだ!ダメなのよ勝手にやっちゃ!」と言いながら現場に急行。

で、おばさんに「充電する前に事務室に言ってください」とやさしく諭されたこの推定30代後半オトボケ夫婦は、「初めてなんでわかんなくて・・・」なんて言い訳してた。見た目や会話の様子を聞いている限りでは、どう考えても日本人。識字率(ほぼ)100%のこの国で、ニホンゴ、ヨメナインデスカ?

まあ別にこの夫婦を非難するわけではなく(してるけど)、「面倒でも規則は守りましょう」ってお話である。

で、おばさんが私には何も言わずに現場に急行したものだから、果たしてこの場を離れていいモノかどうかわからずにおばさんにくっついていったのだが *1、現場では30代後半オトボケご夫婦と話すばかりで私はすっかり放置されていたので、

「あの・・・ワタシはもういいスか?」

と聞いたら、

「あらやだ!もういいですよ!」

と言いながら、腕を軽く叩かれた。

ものすごく明るくて笑顔がステキなおばさんで、なんだか楽しい気分で「道の駅みかも」を後にしたのだった。

 

ハチジュッパーのワナ 

ちなみに「道の駅みかも」の充電器は「80%制限」である *2f:id:ToshUeno:20150513093649j:plainいま充電前後の各写真のタイムスタンプを確認したら、充電時間は15分弱だったのだが、きっちり80%で充電が打ち切られていた。

「ま、タダだからしょうがねえか」ぐらいにしかこの時は思っていなかったのだが、この「80%制限」が、のちのち電ケツの恐怖を招くことになる。

(つづく)

 

*1:この時は充電器で何かを確認するのかと思っていた

*2:充電器のモニタを撮った写真もあるのだが私の顔がハッキリ写っていて肝心のモニタの文字がほとんど見えないためインパネの写真で代用します